脱毛せずに海外旅行?あなたに最適な『ムダ毛対策』ですっきり出発しませんか
せっかくの旅行なのに、ムダ毛を気にするなんてもったいない!
さっさと処理して、すっきり出発できるようにしてしまいましょう。
そこで今回は、
あなたに合った対策を解説しています。
きっと役に立つので、参考にしてみてくださいね。
出発前にしておきたいムダ毛処理とは!
海外旅行の出発はいつ?
残り時間によって、ムダ毛対策が違ってきます。
あなたはどれですか??
海外旅行まで6か月以上あるなら
永久脱毛をする時間があります。
一度、考えてみてはいかがでしょう??
時間をかけて、ちゃんと脱毛すれば海外旅行もすっきり!
もちろん、
ふだんの生活でも、さっぱりとした気分になれます。
実際の女性のアンケート結果でも、
今後、試してみたい脱毛方法として、
「永久脱毛をやっておけばよかった」という意見が一番多かったです。
自分もしようと決めました。
今は脱毛も安くなってるので、できたら気になる部分を永久脱毛することをオススメしたい。
いつもムダ毛を気になって、気分が晴れないときは
永久脱毛に挑戦してみるといいでしょう。
ちがった自分に出会えると思いますよ。
たとえば、脱毛サロンは次のようなのがあります。
脱毛サロンがどんなのかを知りたい方は、
クリックして確認してみてくださいね。
↓ ↓
脱毛サロンに行くのは恥ずかしいという人に向けた商品もあります。
これなら、自宅で脱毛できるので安心。
ぜひ、検討してみてください。
脱毛ラボ考案!業務用パワーを実現「Datsumo Labo Home Edition」脱毛器
海外旅行まで2週間以上あるなら?
ちょっと新しい脱毛を試してみる時間がまだあります。
たとえば、、
ブラジリアンワックス
ちょっと初めてだと抵抗があるかもしれませんが、
一度試してほしいのが、ブラジリアンワックスです。
個人差はありますが、一度の脱毛処理で、
ツルツルの肌の継続日数は2~3週間。
1週間程度の海外旅行だとムダ毛の心配はありません。
ちょっとずつ試してみて、効果を確認してみてはいかがでしょうか?
除毛クリーム
「ブラジリアンワックスは、ちょっと痛そう」という方は、
除毛クリームはどうでしょうか?
除毛クリームも、いったん除毛すると、
旅行期間程度ならムダ毛はスッキリ。
今回の旅行をきっかけに、除毛クリームを体験してみるといいでしょう。
もう前日! ムダ毛処理で気を付けることは?
出発まで数日しかない場合は、ジタバタしない方がいいです。
普段しないような特別なことをして、肌荒れをすると大変ですし、
肌が弱っている状態で、日焼けをするとダメージもあります。
なので、
いつも使っているカミソリで前日に丁寧に処理しましょう!
そして、現地に持って行きましょう。
注意点は、
「カミソリは機内持ち込みできない!」
ということ。
預ける方の荷物に入れないと、没収されるので注意が必要です。
機内持ち込みについては、次の記事にまとめてますので参考にどうぞ。
飛行機にカミソリは持ち込める?海外旅行の出発前に確認しておきましょう。
みんなどうしてた?海外旅行のムダ毛処理
ムダ毛処理については、口コミを集めてみました。
回答数は164件。
きっと参考になると思います。
みんなのムダ毛処理は??
海外旅行では、どんなムダ毛処理をしている女性が多かったかというと、、
1位 いつも使っているカミソリなどを使って現地で処理(57%)
2位 永久脱毛しているので処理はしない(21%)
3位 薄着になることがないので、対策なし(13%)
4位 そのほか(10%)
圧倒的に、現地(海外旅行先)で処理するという人が多いという結果に。
一番、慣れていて手軽というのが大きいんでしょうね。
ムダ毛処理 失敗談をまとめました。
でも、
いつもと違う海外旅行。
やっぱりミスはつきものなんです。
どんな失敗が多かったのか見ていきましょう。
ホテルに「カミソリ」がない!
海外のホテルには、カミソリがないことがほとんど。
置いてあっても、使いづらいこともありますよ。
それからは、海外に行くときは必ず普段のものを持って行くようになりました。
バスルームが狭くて暗い!
グレードにもよりますが、海外のホテルのバスルームが狭いことがあります。
ユニットバスだったり、シャワーのみの簡易なものだったり。
日本のようにイスに座って、ゆっくりムダ毛処理をするのが難しいことも。
海外のホテルは風呂場の照明が暗い所がけっこう多くて、処理するときに毛が見づらくて困った。
海外のカミソリの品質が悪い!
うっかり普段使っているカミソリを忘れてしまったら、現地で買うこともあるでしょう。
でも、品質は期待してはいけません。
キレイに剃れないこともあるのです。。
日焼けとカミソリ負けで肌荒れ
もし、リゾートにいったなら、もちろん日焼けしますよね。
日焼けの肌へのダメージが大きく、そんなときにムダ毛処理をしたなら。。
薄着にならないと油断していたら。。
寒い国への旅行だと思って、ムダ毛の処理をしていないと、不便なこともあったり。。
でも、よく考えたら室内では上着を脱ぐことがあって、そのときは腕の毛が気になりました。
常にツルツルを保つために脱毛しておくか、シェーバーなどを常にポーチに入れておいたほうがよかった。
隠れてムダ毛処理できない!
もし、彼氏との旅行だと一人になる時間がありません。
こっそりムダ毛処理をするのも、ひと苦労ですよ。
ムダ毛処理 対策まとめ
みんなのムダ毛失敗談を踏まえて、
自分がどうするか、出発までに整理しておきましょう。
出発まで6ヶ月以上あるなら!
脱毛してしまいましょう
まだ2週間あるなら!
ちょっとムダ毛処理対策を試してみましょう。
ブラジリアンワックス
または、除毛クリームですね。
もう出発前日なら!
ジタバタせずに、丁寧にいつもとおりムダ毛処理しましょう。
カミソリを持って行くのを忘れずに!
最後に
ムダ毛を気にすると、せっかくの旅行も楽しみが半減します。
特に、
リゾートに行くならムダ毛処理は必須。
今回、いろんな脱毛方法をお伝えしましたが、
自分にあった、ムダ毛処理をして、楽しい旅行にしてみてくださいね。